ホームセンターには、キッチンの水栓・蛇口が販売されています。そのため、キッチンの水栓交換をホームセンターで購入して依頼することができます。
また、キッチンの水栓を購入して自分自身で交換することも可能です。ただこの場合、入手出来たとしても、素人が購入して来て簡単に水栓交換出来るものかあらかじめ調査する必要があります。
今回、キッチンの水栓交換をホームセンターでする上での知っておきたいポイントについてお伝えします。
キッチンの水栓はホームセンターに売っている

実際にホームセンターでキッチンの水栓は購入することができます。
ただし、一言でキッチンの水栓というものの、いろいろな商品が販売されているので、よりライフスタイルに合った、快適に使用できるものを選びたいですね。
浄水器つき、センサーで水の出し止めができるものがあります。さらに、新しい機能を持っている水栓もあります。
ホームセンターで購入し、自分で交換すれば費用を安く抑えることができると考えるかもしれません。DIY(ディーアイワイ:日曜大工)が好きな方であれば、空いている好きな時間に交換作業を行えるメリットもあります。
水栓をホームセンターで買って業者に付けてもらう
結論を先にいえば、自分ではせずに業者に任せることがおすすめです。水栓の交換は、簡単に見えるかもしれませんが、それなり知識と技術が必要となり、水栓の種類によっても工事の方法が変わって来ます。
工事をするには道具も揃える必要があり、コストが高くつく可能性もあります。また、価格も水栓の購入費用に加えて、1~2万円ほどの費用なので専門業者に依頼したほうが安くて速いです。
水回りの問題であるため、もしも失敗してしまったときは水漏れの大きなリスクを背負ってしまうことになります。
安易に自分でやろうと考えるよりは、業者に依頼しようと考えるほうが得策です。
ホームセンターで水栓を買う際の注意点
水栓にはいろいろな種類があります。まずは、どのような機能を持っている水栓が販売されているのかチェックしておきましょう。
水栓のタイプを調べる必要がある
現在販売されている水栓の中には以下のタイプのものがあります。
- 蛇口からホースを引き出せるタイプ
- 浄水器を内蔵しているタイプ
- 水ハネしにくいタイプ
- 泡立つシャワータイプ
- センサーで水の出し止めができるタイプ
- 足で水の出し止めができるタイプ
このようないろいろな機能を持ったものがあります。
特徴を詳しい知りたいのであれば、あらかじめホームページなどでもチェックしておくといいでしょう。ちょっと気になる水栓を見つけたら、購入する前に、しっかりショールームなどで実物を確認するようにしましょう。
なぜならホームページでチェックしたものと、実際に目で見たものは印象が随分違うことがあるからです。機能性も想像していたものとは違うことがあるので、店員さんにいろいろ質問したほうがいいでしょう。
キッチン水栓の価格は、1~3万円あたりが相場とされています。ただし、より高い機能を求めれば、8万円以上するものも販売されています。
更に交換作業を依頼すれば、さらに1~2万円程度かかることになります。
よくわからなければ業者に頼む方が楽
先ほどお話ししたように、水栓の交換は自分でもすることができます。
自分で行う場合、最も大事なのは事前の準備です。あらかじめ必要な道具を用意しておくだけでなく、交換の手順を頭に入れておく必要があります。
調査が手薄であれば、途中で必要な道具が足りないということになり中断してしまうことがあるでしょう。その間キッチンの水栓が使えません。不便になるので、自分で水栓交換を行う際は注意が必要です。
水栓交換の手順
あらかじめ用意しておく道具は、モンキーレンチや、プライヤー、マイナスドライバー、更にバケツや雑巾などです。
作業は、蛇口を外すことからはじめます。そのまま蛇口を外してしまえば水が溢れ出て来てしまうので、交換作業をスタートする前にはしっかり止水栓(元栓)を閉めることが必要です。
ほとんどの場合、シンク下にキッチンの止水栓があります。稀にない場合は住居全体の元栓を閉める必要もあるので注意しましょう。
実際に自分でスタートしてみて、途中で上手く行かなかったという事態も起こる可能性があります。しっかり事前準備を行っていたとしても、はじめて見ればネジが回せないという事態が起こることがあるかもしれません。
そのような事態になり、慌てていい業者を見つけようと思ってもなかなか見付からないものです。
賃貸マンションは勝手に交換するのは控える
自分で行う場合も、いざというときに頼れる業者を見つけておくと安心です。
賃貸マンションにお住まいの方々は、更にこのようなことも注意して交換作業を行う必要があります。
賃貸マンションにお住まいの方々は賃貸契約をしているので、退去する時には原状回復で戻す必要があります。
もしも勝手に水栓など交換してしまった場合、戻す必要が出てきてしまう可能性があります。契約上での問題として、使いやすい水栓に交換したのだからいいだろうという発想は通用しません。
水栓が壊れたから新しいものに交換しただけなのに、退去するとき大家さんと言い合いになってしまうととても気分が悪いですよね。
万が一のトラブルを回避する意味でもまずは、管理会社や大家さんに相談をもちかけるようにしましょう。
いろいろなことを総合して考えると、安易に自分で交換しないほうが無難という気持ちにもなって来るのではないでしょうか。水漏れのリスクなど考えると、やはり出来る限り業者に依頼をするべきでしょう。
キッチンの水栓交換をホームセンターに依頼してはいけない

キッチンの水栓交換は、ホームセンターで購入してそのままホームセンターに依頼できます。
価格を比較できないため高くなる
ただ、ホームセンターの店員さんは、あまり良くわかっていない購入者に対して、儲けが多く出るようなんだかんだ利点を並べ立てて高い価格の商品を売ろうとしている可能性があります。
そもそもホームセンターで働いている方のほとんどが素人です。専門家ではないので、適切なアドバイスを求めても期待通りに応えてくれることは少ないです。
さらに、結局のところ購入者はその場で店員さんの話しを聞いているだけなので、じっくり自身で良し悪しを判断できないままです。
ホームセンターで購入すれば、絶対に安い商品を購入できるという思いこみにはリスクがあります。
一括見積もりをすると安くできる
ホームセンターには、ファミリーで行って楽しみながら購入出来るメリットがあります。
ただし、水栓を購入・交換をする方法はホームセンターだけではありません。まずはホームページでいろいろリサーチをし、様々選択肢を持つといいでしょう。
価格にも違いが出てきてしまうので、まずは一括見積もりで複数業者の比較がおすすめです。比較することで料金の安い業者を見つけることができます。
一括見積もりサイトがおすすめ
いちいちお店に出向いて市場調査をするのもいいですが、労力も必要ですし、時間がいくらあっても足りません。そこで一番のおすすめは一括見積もりサイトを使うことです。
入力フォームに必要項目を入力すれば、おすすめの業者をサイトが勝手にピックアップしてくれます。入力もたった3分で完全無料なので利用しない手はありませんよね。
まとめ
キッチンの水栓交換工事は自分で出来ない作業ではありません。しかし水漏れリスクなど考えると素人が迂闊に手を出していいものでしょうか。
どのような業者にお願いしていいか、一括見積もりサイトを利用すれば簡単にアドバイスをしてもらうことができます。
キッチンの水栓交換はホームセンターで行うと高い可能性があるので、一括見積もりサイトを利用して専門業者に安く交換してもらいましょう。より詳しい人に聞いたほうが安心ですよね。
キッチンのリフォームは、100万円以上を超える高価な買い物です。できれば値段を安くしたいものです。
実は、値段の高いキッチンのリフォームですが、誰でも必ず安くできる方法があるってご存知ですか?
同じ内容のキッチンのリフォームなら安くておしゃれなほうがいいですよね。