キッチンのリフォームと言ってもいろいろありますよね。コンロやIHが古くなってきたな・・・とか、水栓が古くなってきたななどキッチンのリフォームと言っても色々あります。
キッチンのリフォームの価格は、規模が多いため100万円を超えることもめずらしくありません。
しかし、できれば50万円以下に抑えたいものですよね。
今回は、キッチンのリフォームを50万円まででどこまで出来るのかについてまとめてお伝えします。
50万円未満でできるキッチンのリフォーム
50万円未満でできるリフォームをご紹介します。どのようなリフォームが50万円以下でできるのかを知っておきましょう。
水栓の交換工事:4万円

よく交換されることが多いのが水栓の交換工事です。
長年使っているとハンドルを閉めているのに吐水口から水がぽたぽた止まらなかったり、蛇口の付け根から水漏れしてきたりすることがあります。
これパッキンが劣化していたり、接続部分が緩んできたりしているためです。キッチンや流し台で使われている蛇口の耐用年数は10年から15年と言われています。
たとえば、2万円の水栓の場合は、2万円の工賃がかかったのであれば、4万円になります。
交換費用の相場は8,000円~2万円です。水栓金具の種類によって交換工事費の総額は変わってきます。
水栓交換については、「キッチンの混合水栓・蛇口の交換費用:種類や安くする方法」の記事に詳しく書いてありますので、合わせて読むようにしましょう。
レンジフードの交換工事:8万円

レンジフードも数十年使っていると吸い込みが悪くなってきたり、油汚れがこびりついて落ちなくなったりしてしまいます。
その場合は、交換のタイミングです。
近年では、10年掃除しなくても自動洗浄してくれるような優れモノも登場しています。
最新のレンジフードはおしゃれなものが多いので、古くなったのであれば換気扇を交換しましょう。
換気扇・レンジフードについては「キッチンの換気扇・レンジフードの交換費用や料金、安くするコツ」こちらの記事をご覧ください。
コンロ交換工事:9万円

コンロは単独設置タイプのものであればホームセンターで買ってくれば良いのですが、システムキッチンの場合はそうはいきません。
配管や配線を間違えたりすると大変危険ですので、システムキッチンの交換は専門の業者に依頼することをお勧めします。
ただ、システムキッチンのコンロも大掛かりな工事は必要なく、簡単に交換できますのでご安心ください。
ガスコンロは10年~15年で寿命が来ると言われています。火がすぐに消えてしまったり、火力が調節できなくなったり、異臭がしたりするとそれは交換のサインです。
コンロの交換費用の相場は5万〜12万くらいの間で出来ます。毎日使う場所だからこそ、リフォームして料理しやすい状態にしておきたいですよね。
ガスコンロは、「キッチンリフォーム:ビルトインガスコンロの選び方や相場、おすすめは?」こちらの記事をご覧ください。
キッチンカウンター造作:33万円

キッチンをリフォームするのであれば模様替えもして見たいものですよね。
この写真はカウンターを取り付けたり、壁を立ててアクセントクロスを貼ったりしてキッチン周辺のイメージを変えた例です。
今のキッチンスペースに飽きてきた方は、このようなリフォームで雰囲気を変えるのも良いかもしれません。
また、この写真でいうともともとはなかったカウンタースペースを増やしたり、袖壁で仕切ることによってキッチンスペースを半個室にして生活感を出さないようにしたりして工夫しています。
キッチンの交換などは50万円を超えてしまう
キッチンの交換リフォームは、50万円以下にする事は難しいです。ほとんどのケースで50万円以上の費用がかかるからです。
場合によっては、100万円以上の費用がかかります。古いキッチンを交換して新しいキッチンに交換する場合は、50万円以内にするのは難しいです。
しかし、安いキッチンメーカーにしたり価格を抑える工夫をしたりすると値段を抑えらえるため、次の項では安くする方法をご紹介します。
キッチンの交換を50万円より安くするためには
キッチンの交換費用を安くするためには、3つのポイントがあります。50万円以下でリフォームするためには、ここでご紹介するポイントを参考にしてください。
キッチンの位置を移動しない
キッチンのリフォーム費用を安く抑えるには、まずはキッチンの位置を動かさないことです。キッチンの位置や配置を変える場合は、床の補修費用がかかってしまいます。
それだけではなく、水道の配管の位置も変わってしまいます。この場合、水道工事の費用や電気工事の費用がプラスでかかります。
キッチンを移動すると工事が大規模になるため、価格が高くなるからです。壁付キッチンから対面キッチンにしたい場合は、高くなる恐れがあるので注意しましょう。
アウトレット商品を利用する
旧型のキッチンやショールームに展示されていて入れ替えされるキッチンは、価格が安くなっています。
こういったアウトレットキッチンを購入するのも費用を抑える方法のひとつです。
今はネットショッピングでもアウトレット商品を販売していますので、有名なキッチンメーカーのキッチンをお安く取り付けることができるのもアウトレット商品のいいところです。
安いキッチンメーカーにする
リクシルやクリナップ、TOTOなど名前がよく知れた会社は本体価格が最低でも約50万円からになってきますので、そこから工事費や配送費を含めると50万円では収まらないですよね。
しかし、ニトリなどの安いキッチンメーカーであれば、価格を抑えてリフォームできます。
他にも地域のホームセンターなどで取り扱っているキッチンもお安いと思いますが、ここではニトリのキッチンを少しご紹介させていただきます。
ニトリのキッチン:159,000円(税別)

先ほど挙げた有名なキッチンメーカーは、低価格帯の同じようなレイアウトのキッチンでも50万円以上になりますので価格の差は歴然としていますよね。
もちろん使っている素材などから金額差は生まれてきますが、ニトリのキッチンが使い勝手が悪く、すぐ不良箇所が出てくるということは一切ありません。ニトリのキッチンも費用を安く抑えるにはおススメです。
以上3点の方法でキッチンの交換をより安くできますので参考にしてください。最後にキッチンのリフォーム費用を安くする業者の選び方をお伝えしておきます。
キッチンのリフォーム費用を安くする業者選び
キッチンのリフォームの価格を安くするには、業者選びが重要です。同じリフォームでも、業者によって価格が異なるからです。安くするためには、これからお伝えする内容を参考にしてください。
キッチンのリフォームが得意の業者に頼む
リフォームが得意な業者に依頼するのをおすすめします。もちろんのことですが、リフォームが得意な業者のほうが、そうでない会社よりリフォームのノウハウを知っていますので安く抑える方法を知っています。
その中でも、施工実績が多い業者やある程度名が知れている業者を選ぶとよいです。
相見積もりを取り安い業者に依頼する
これは少し労力が必要になりますが、いくつかの業者に見積もりを依頼することで安い業者を見つけることができます。
見積もりを依頼する際は、同じ様な条件(仕様など)を伝えておいた方が比較しやすいです。
たとえば、天板は人工大理石で水栓の蛇口はハンドレスなど、同じ条件で見積もりを依頼しましょう。
グレードが異なれば値段も変わってくるので、比較できないっですよね。
相見積もりを取ることによって、それぞれの業者が他の業者に負けじと値引きをしてくれますので結果安くなります。
一括見積もりサイトが簡単でおすすめ
今は便利な時代で、ネットからリフォーム費用を様々な業者から一括で依頼できるサイトがあります。見積もりの依頼は無料ですので興味があればぜひ申し込んでみてください。
一括見積サイトを利用するメリットとしては、ネットで簡単に申し込みできるので、わざわざ業者をみつけて見積もりを依頼してという作業をしなくてよいということです。
お客様のリフォーム内容にあった業者を紹介してくれるサイトもあるのでとても便利です。
ただ、リフォームの一括見積を利用する際に注意していただきたい点があります。
正確な見積もりがもらえるとは限らない
それは、ネットだけのやり取りの見積もり価格は正確な価格ではないということです。あくまでもひとつの目安ととらえるほうが良いでしょう。
つまり、正確な見積もりは実際に現場を見なければ判断できないということです。
実際に現地確認してもらった時と金額差がないようにしたいのであれば、最初に申し込むときのリフォーム箇所の情報や希望の予算、イメージなどを細かく入力するほうが良いです。
まとめ
50万円までで、出来るキッチンリフォームについてここまで安く抑える方法、業者選びについてご紹介させていただきました。
あなたのイメージでは、キッチンのリフォームは50万円以上するものだと思っていらっしゃったかもしれません。
しかし、様々な方法でお安くすることはできます。キッチンをリフォームしたいけどお金のことが心配でと思われている方は、まずはネットで一括見積もりしてみるのをお勧めします。
50万円という金額内でリフォームをしてくれる業者を見つけ出せるはずです。今回の記事が皆さんのキッチンリフォームの選択肢を広げられていたら幸いです。
キッチンのリフォームは、100万円以上を超える高価な買い物です。できれば値段を安くしたいものです。
実は、値段の高いキッチンのリフォームですが、誰でも必ず安くできる方法があるってご存知ですか?
同じ内容のキッチンのリフォームなら安くておしゃれなほうがいいですよね。